Camera shop Corona

修理のご案内

カメラのコロナでは、修理品の受付をしております。(自社修理は行っておりません)
お預かりしたカメラ・レンズなど症状や状況をふまえ最適な修理先への手配を行っております。
*修理不能となる場合もございます。

最新式のデジタル一眼レフカメラであっても、センサー(ローパスフィルター)上のほこり(ゴミ)の振り落とし清掃では、そのホコリを外部まで排出できてはいません。1年に1回程度のメーカーによるセンサークリーニングをおススメしております。修理とは料金体系が異なり、3660円~となります。

修理先は主に、メーカー修理対応と修理店対応があります。
基本的には当店にお任せ頂きますが、ご要望があればお伝えください。

メーカー修理とは?

各カメラメーカーの修理をお受付しております。
メーカー修理は製造元ならではのソフトを含む きめ細やかな修理、点検が特徴です。
デジタルカメラ・レンズは、修理完了検査が行われ、しっかりした修理となる場合が多いです。
キヤノン・ニコン・リコー(ペンタックス)・オリンパス・ソニー・富士フィルム・パナソニック・トキナー・シグマ・タムロン・スリック・ベルボン など

修理店の修理とは?

メーカー以外にカメラの修理を専門に行っているカメラ修理店専業店があります。
当店では、フィルムカメラ等を修理店対応で受け付けております。
*部品交換が必要な修理は受付できない場合が多いです。
*デジタルカメラの修理は部品が必要なため、当店ではメーカー修理でのみ受付となります。他店等でメーカー修理で対応できなかったものは当店でも受付はできません。

修理金額などについて

カメラ・レンズの一般的な修理は、1万円以上はかかります。
ご購入価格に比べ割高というお話しを頂く事があります。
製造はオートメーション(工場)で行われるのに対し、修理は技術者(国内)が個別対応を行う事などの経費が多くかかるのが主な要因です。
メーカーなどでは、いろいろな努力をしており、一部で定額修理制度を設けるなど、お客様からご理解いただけるように努めております。
*ご提示する見積価格は症状から推測される見積金額であり、分解修理中に内部への水や砂が入っていた場合など修理不能や再見積となります。予めご了承ください。
来店時 故障したカメラを店頭へお持ちください
備品等も念のためお持ちください。
(お預かりは、最低限の備品のみとなります)
受付時 送料諸掛1650円(税込)をお支払いください。
症状等を詳しくお聞かせください。
見積 見積金額を検討:進行又は返却指示
*金額をご提示した後、内部へ水・砂が入っていた
場合は、再見積となる場合があります。
進行 1週間~2週間程度お待ちください
返却 3日~1週間程度お待ちください
引渡 ご来店・動作確認をお願いします。
修理代金をお支払いください。

*2017.10.1より送料諸掛の価格変更いたします。
*他店でのご購入品のメーカー保証利用時は事務手数料(送料諸掛)をご請求させていただきます。
Q&A・・・
・Q:コンパクトデジタルカメラでレンズが中に戻らない(格納されない)
A:レンズの鏡筒が変形している可能性があります。修理扱いとなります。光学ズームの高倍率化で繊細に出来ており、少しの外圧・ショックでレンズ内の部品の脱落・破損等が起きていると推測されます。持ち運びの時などは、レンズの格納をこまめに行う事をおススメします
・Q:落とした(強いショックを与えた)ので見てほしい。
A:明確な異常がない場合でも、メーカー診断は修理扱いとなります。ほとんどのメーカーで基本修理料金となり1~2万円程度のご予算をおねがいします。
・Q:水につかってしまった
A:電子部品(電池を使う)をつかうカメラでは、基本的に水かぶりは修理不能となる場合が多いです。水に濡れた場合はすみやかに電池は取り外してください。
・Q:雨の中の撮影をする(一眼レフ)     
A:カメラは上級機種になるほどシーリング(水の侵入を防ぐ処理)しっかり行ってあります。雨天で撮影している他のカメラマンを見て、自分も同じように撮影したらカメラが壊れたというお話しをお聞きしました。ご購入時に機能をしっかりご確認することをおススメします。入門機はほとんどシーリングされておりませんのでご注意ください。基本的に雨の中や湿度100%では、メーカー保証外です。また、多くのレンズは防水化されていませんので合わせてご注意ください。
・Q:真冬の撮影で調子おかしい
A:電池(バッテリー)は低温になると力を発揮できなくなります。著しくもちが悪くなるのが一般的です。常温で動作確認を行ってください。充電時も同様です。
・Q:充電しようとすると、わずかな時間で充電が終わる。充電開始しない。
A:バッテリーの不具合・充電器の不具合・バッテリーと充電器の接点の不具合が考えられます。
リチウムイオンバッテリーは安全確保の為、様々な対策が取られています。接点が汚れ(ほこり)があると充電しないように作られております。乾いた綿棒などで接点(バッテリーと充電器の両方)を軽く拭いて様子を見てください。 (バッテリー接点がバッテリー本体に入り込んでいる(溝のようになっている)タイプはこの作業は行わないでください。)
来店頻度では・接点の汚れ→バッテリー劣化→充電器の故障の順です。 .
・Q:充電したが電源がすぐに落ちてしまう。電池が終わってします。
A:デジカメの充電式の電池はリチウムイオンバッテリーというタイプが主流です。携帯電話などで使われているものと同じタイプのものです。これらは継ぎ足し充電への耐性が高く、長持ちしますが、寿命もあります。私どもの経験で、おおよそ2年~3年すると明らかに”もち”が悪くなるのを体感します。この場合は新しい電池をご購入ください。5千円前後の物が多いです。
また、急に電源が入らなった場合でも、故障が原因の外に、充電不良に場合もございます。充電機(チャージャー)と電池(バッテリー)の金属接点を綿棒や乾いた布で拭き掃除を行ったうえで、再度充電して確認をお願いします。(*異常な発熱等が有る場合はすみやかに充電作業をやめてご相談ください。)
冬場に床面付近で暖房されない部屋(床付近で5度以下)では充電不良が発生する場合があります。
昨今のGPS機能を搭載したモデルでは「GPS機能をoff」することによりバッテリーのもちが改善される場合があります。
 主な原因の考察例(来店頻度順)・電池の劣化(寿命)
                ・充電不良(充電器故障・低温(5度以下)での充電
                ・本体の電源部不良
・Q:自分で修理をしたい
A:当店ではカメラ・レンズの修理部品の販売はしておりません。分解痕があるものの修理はお受けできない場合があります。また、内臓ストロボ等のコンデンサーで感電する危険性があります。
A:三脚・一脚に関してはマンフロット・GITZO・SLIKは部品供給がされております。状況によりますが部品取り寄せし、セルフメンテナンスで対応できる場合があります。
 ・Q:カードをフォーマットするような指示が表示される
A:カメラの故障の場合よりも、メモリーカード(SDなどの記録メディア)に書き込まれたデータのエラーによる場合が多いです。別のメモリーカードで動作確認を行ってください。
また、撮影後に一定時間(1秒程度)表示される確認画像はカメラ内のバッファメモリのデータの場合が多く、メモリーカードに記録されているかは定かではありません。大切な撮影の後は、再生ボタンから表示させて確かめると記録されたかどうかの信憑性は上がります。
*デジカメの写真データは破損の可能性があります。必ず、すみやかにバックアップを行うなどして、重複管理を徹底してください。

               
価格 CANON NIKON PENTAX OLYNPUS RICOH
対象確認 CanonList NikonEnd Pentax OK OlinpusEnd RicohEND
   CanonEND  *部品保有期間終了品は、清掃も不可          
               
 価格  富士   CASIO    
 対象確認  記載のみ    同時確認    
               
価格  SONY 3  SONY α  SONY VideoC    PANA  Pana VideoC  
 対象確認  SONYEnd      
               
 価格  Velbon  Slik    マンフロット部品 GITZO部品   SLIK部品  
 対象確認  ElbonEnd  SlikEnd        ベルボン部品ダイレクト  












オリンパス E-1
E-300
E-500
1:電源をON
2:メモリカードカバーを開く
3:OKボタン+画像再生ボタン同時押
4:十字ボタンを上、下、左、右を押
5:シャッタボタンを1回押す
6:十字ボタン上のボタンを押す
 page 1が表示
7:十字ボタン右のボタンを押す
 page 2 が表示
Rの数字
 オリンパス  E-M1 1:「MENU」ボタンを押したままで「ON」
2:「MENU」ボタンを離す
3:「MENU」ボタンを再度押す
4:メニュー画面で、「セットアップメニュー」→「モニタ調整」
5:「モニター調整」画面で「OK」ボタンを押す
7:この画面の状態で「INFO」ボタンを押す。
8:「十字キー:上→下→左→右」→シャッター→「十字キー:上」の順に押す※順番間違えたら「INFO」ボタンを再度押す。
9:「PAGE 1」画面
10:「十字キー:右」を押して「PAGE 2」画面
Rの数字
   E-5  1.MENUボタンを押したまま、電源ON
2.MENUボタンを離す
3.MENU
4.下4回、右1回、下2回、右2回(モニター調整画面の設定画面)
5.OKボタン(機種名と下に一列の2桁表示画面)
6.上、下、左、右、シャッター、上
7.PAGE1が表示
8.上(PAGE1)、右(PAGE2)、下(PAGE3)、左(D:)
終了は、電源OFF
スリープモード(待機状態)となった場合は、解除後、3からやり直し
     
     
     
     
     
     
     
     
     



↑ PAGE TOP